応用情報技術者 PR

【応用情報技術者】RFIとは何か

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

●RFIとは
情報提供依頼書。企業がシステムを導入する時、色々なベンダ(システム屋)にRFIを送り、各ベンダの自社製品や導入事例等の情報を収集する。

出題された回(平成29年度春期以降)
令和3年度秋期/令和3年度春期/平成30年度春期

RFIの説明

RFIとは、情報提供依頼書と呼ばれるもので、企業がシステムを導入する際、どの企業に依頼をするか判断するために、各企業に製品情報や技術情報を提示して欲しいと依頼する書類です。

システムを導入したい企業からRFIを送ります。
RFIには、
・システムを導入する理由や背景
・解決したい課題
等を記載します。

そして、RFIを受け取ったシステム会社(ベンダ)は、
・自社製品の説明
・導入事例
等を記載し、送り返します。

このように、色々なベンダから情報を幅広く収集します。

(おまけ)RFP

RFPとは、提案依頼書と呼ばれるもので、RFIで各ベンダから情報を収集した後、ベンダに対して具体的な提案を依頼する書類です。

RFPは本格的にベンダを選定するために作成するものなので、RFIより詳細にシステムを導入する理由や今回のプロジェクトについての情報を記載する必要があります。また、ベンダには具体的な課題解決の提案を求めます。

RFIはベンダから広く情報を集めるもので、RFPはベンダからそれぞれの提案を聞き、システムを導入してもらうベンダを選ぶためのものです。

過去問

応用情報技術者 午前試験
令和3年度秋期問65

RFIを説明したものはどれか。

ア サービス提供者と顧客との間で、提供するサービスの内容、品質などに関する保証範囲やペナルティについてあらかじめ契約としてまとめた文書

イ システム化に当たって、現在の状況において利用可能な技術・製品、ベンダにおける導入実績など実現手段に関する情報提供をベンダに依頼する文書

ウ システムの調達のために、調達側からベンダに技術的要件、サービスレベル要件、契約条件などを提示し、指定した期限内で実現策の提案を依頼する文書

エ 要求定義との整合性を図り、利用者と開発要員及び運用要員の共有物とするために、業務処理の概要、入出力情報の一覧、データフローなどをまとめた文書

正解と解説

正解は”イ”

応用情報技術者 午前試験
令和3年度春期問64、平成30年度春期問66

情報システムの調達の際に作成されるRFIの説明はどれか。

ア 調達者から供給者候補に対して、システム化の目的や業務内容などを示し、情報の提供を依頼すること

イ 調達者から供給者候補に対して、対象システムや調達条件などを示し、提案書の提出を依頼すること

ウ 調達者から供給者に対して、契約内容で取り決めた内容に関して、変更を要請すること

エ 調達者から供給者に対して、双方の役割分担などを確認し、契約の締結を要請すること

正解と解説

正解は”ア”